電子工作の記事 (1/1)

わたしが アンプ作れなくても♪

こんばんは。久しぶりの更新になります。

ここ最近は半冬眠中でしたが、久しぶりの更新になります。

夏に向けて
7/11(土) ポタ研 Sub minits出展

8/8(土) CQセミナーPhonoka+組み立て講習会 (※満員御礼)

が控えています。ポタ研は都合により参加できませんが、try_labさんの新作アンプ「BlackBull」がかなりブラッシュアップされたようなので必聴です。9月には製作講習会もあるそうですので是非。詳しくはこちら

CQセミナーは前回同様に講習のサポートを行わせて頂きます。当日は打ち上げもありますので、ご興味ある方は参加ください。 http://twipla.jp/events/149963


Phonoka+の頒布が終わりましたが、家庭の事情があり自作オーディオはひと休みする予定です。さすがに子供が産まれてから半田ごてをおおっぴらに広げるのはマズイので、ぼちぼちと趣味の範囲でオーディオを楽しんでいきます。 …モノは作れなくても、楽しみ方は色々ありますよね?

というわけで、次回から市販キットを用いたアンプ製作の連載を行います。
Phonoka+でハンダごてを初めて握った方が次のステップとしてパターンを引いてアンプを製作する楽しみを味わってもらえればと思います。

ではでは。
150627