【お知らせ】
Phonoka+は2014年の11月に予約販売を終了しました。多数のご予約ありがとうございました。
※ブログのトップ記事に表示されるよう日付を変更しています。
お待たせしました。
(10/19 22:00更新) Phonoka+の頒布予約を開始します!記事下部のリンク先から予約をお願いします。
販売内容は以下の①~④になります。
①基板単体:予定価格 1,900円(税込)
内容:基板(面実装部品なし)、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション

面実装部品は海外通販(デジキー)での購入が必須です。国内のパーツショップでは全て揃わないのでご注意ください。デジキーで購入される方に向けた部品リストは別途公開します。
②実装済基板:予定価格 3,900円(税込)
内容:実装済基板、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション

☆実装済基板に関する記事はこちらをご覧ください
③実装済基板とケースセット:予定価格 6,500円(税込)
内容:実装済基板、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション、加工済ケース

実装済基板と加工済ケースのセットです。輸送中のケース損傷を防ぐため、梱包箱に入れて発送します。
☆加工済ケースに関する記事はこちらをご覧ください
④ MOS-FETバッファユニット:予定価格 1,200円(税込)

ご自身ではんだ付け作業が必要です。必要な部品は全て含まれています。非常に製作難度が高いため、腕に自信のある方のみ購入をオススメします。
(10/18 補足追加)
MOS-FETバッファはオプションパーツです。このバッファがないとPhonoka+が動かないということはありません。使い方はデュアルのオペアンプを外して挿しかえるだけです。オペアンプと音質の違いを楽しんで頂くことができます。特にプラスアルファを望まない場合は従来通りのデュアルのオペアンプが使えますのでご安心ください。
☆MOS-FETバッファユニットに関する記事はこちらをご覧ください
(10/22 補足追加) 完成までに必要な物の一覧表を作成しました。

図の上から下まで全部揃える必要があります(ホームセンターや100均で必要な材料は除きます)。考えられるパターンは3つになりますが、③とBispaさんから発売されるパーツセットを購入するのが一番簡単な方法です。
☆Phonoka+パーツセットに関する記事はこちらをご覧ください
パーツセットは当ブログではなくBispaさんから販売されますのでご注意ください。販売価格は現在調整中ですが、おそらく真空管込みで4000円程度になるかと思います。販売数は基板予約時に頂いたアンケート結果を元に検討中です。なるべく全ての人に行きわたるように準備を進めていますので今しばらくお待ちください。
☆以下の注意事項を必ずお読みください!☆
◆お一人様につき 上記 ①〜③ の中から最大2つまでご予約できます。
例えば …
基板を1枚ご希望の方は ① もしくは ② もしくは ③
基板を2枚ご希望の方は ②③ や ③③ といった形です。
◆④のバッファユニットはお一人様2つまでになります。
◆①〜④以外の販売形態はございません。
◆上記価格はあくまで「予定価格」です。発注数量や為替によって価格が多少変動する場合があります。正式な価格は決まり次第ブログにてお知らせします。
◆今回の予約数をもとに発注数量を決めます。予約分を除いた一般発売分をどれだけ準備できるかは未定のため、確実に手に入れたい方は予約をおすすめします。
<<発送について>>
◆送料は別途必要になります。発送はレターパック(360/510)を予定しています。
◆お支払いは銀行振込(三井住友銀行)になります。
〜予約方法と頒布までの流れ〜
↓以下のリンク先から予約をお願いします。
Phonoka+ 購入予約フォーム★★
予約受付期間:2014/10/19(日) 22:00 〜 2014/11/9(日) 23:59
11/10 0時に予約受付終了しました。多数のご予約ありがとうございました!
予約期間終了後の数量変更やキャンセルは出来ませんのご注意ください。
頒布開始は12月中旬~下旬を予定しています。予約順に詳細のお取引内容についてご連絡しますのでご了承ください。
それではよろしくお願いします!!
Phonoka+は2014年の11月に予約販売を終了しました。多数のご予約ありがとうございました。
※ブログのトップ記事に表示されるよう日付を変更しています。
販売内容は以下の①~④になります。
①基板単体:予定価格 1,900円(税込)
内容:基板(面実装部品なし)、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション

面実装部品は海外通販(デジキー)での購入が必須です。国内のパーツショップでは全て揃わないのでご注意ください。デジキーで購入される方に向けた部品リストは別途公開します。
②実装済基板:予定価格 3,900円(税込)
内容:実装済基板、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション

☆実装済基板に関する記事はこちらをご覧ください
③実装済基板とケースセット:予定価格 6,500円(税込)
内容:実装済基板、電池端子(4個1セット)、電池保護クッション、加工済ケース

実装済基板と加工済ケースのセットです。輸送中のケース損傷を防ぐため、梱包箱に入れて発送します。
☆加工済ケースに関する記事はこちらをご覧ください
④ MOS-FETバッファユニット:予定価格 1,200円(税込)

ご自身ではんだ付け作業が必要です。必要な部品は全て含まれています。非常に製作難度が高いため、腕に自信のある方のみ購入をオススメします。
(10/18 補足追加)
MOS-FETバッファはオプションパーツです。このバッファがないとPhonoka+が動かないということはありません。使い方はデュアルのオペアンプを外して挿しかえるだけです。オペアンプと音質の違いを楽しんで頂くことができます。特にプラスアルファを望まない場合は従来通りのデュアルのオペアンプが使えますのでご安心ください。
☆MOS-FETバッファユニットに関する記事はこちらをご覧ください
(10/22 補足追加) 完成までに必要な物の一覧表を作成しました。

図の上から下まで全部揃える必要があります(ホームセンターや100均で必要な材料は除きます)。考えられるパターンは3つになりますが、③とBispaさんから発売されるパーツセットを購入するのが一番簡単な方法です。
☆Phonoka+パーツセットに関する記事はこちらをご覧ください
パーツセットは当ブログではなくBispaさんから販売されますのでご注意ください。販売価格は現在調整中ですが、おそらく真空管込みで4000円程度になるかと思います。販売数は基板予約時に頂いたアンケート結果を元に検討中です。なるべく全ての人に行きわたるように準備を進めていますので今しばらくお待ちください。
☆以下の注意事項を必ずお読みください!☆
◆お一人様につき 上記 ①〜③ の中から最大2つまでご予約できます。
例えば …
基板を1枚ご希望の方は ① もしくは ② もしくは ③
基板を2枚ご希望の方は ②③ や ③③ といった形です。
◆④のバッファユニットはお一人様2つまでになります。
◆①〜④以外の販売形態はございません。
◆上記価格はあくまで「予定価格」です。発注数量や為替によって価格が多少変動する場合があります。正式な価格は決まり次第ブログにてお知らせします。
◆今回の予約数をもとに発注数量を決めます。予約分を除いた一般発売分をどれだけ準備できるかは未定のため、確実に手に入れたい方は予約をおすすめします。
<<発送について>>
◆送料は別途必要になります。発送はレターパック(360/510)を予定しています。
◆お支払いは銀行振込(三井住友銀行)になります。
〜予約方法と頒布までの流れ〜
11/10 0時に予約受付終了しました。多数のご予約ありがとうございました!
予約期間終了後の数量変更やキャンセルは出来ませんのご注意ください。
頒布開始は12月中旬~下旬を予定しています。予約順に詳細のお取引内容についてご連絡しますのでご了承ください。
それではよろしくお願いします!!
2015/02/04 (水) [★基板頒布はこちら]
コメント