プラスその1

こんにちは。しろくまです。

過ごしやすい季節になってきましたね。
ブログ始めてみたものの、週末にならないと更新できません…。あわわ。


さて、タイトルのお話です。
Phonokaに比べて何がプラスになるんでしょうか?
今日はそのひとつ目。

面実装部品取り付け済みの基板を販売します。

面実装
(注:写真は私の手実装サンプルです。)

前作では電源部のチップ部品のはんだ付けに苦労された方もいたようです。プラスではそこのハードルを無くして、リード部品の取り付けなどができれば完成できるように準備します。


Q. 「前回のように基板だけの販売はありますか?」

A. 基板だけの販売も予定していますが、今回は海外通販(デジキー)での部品調達が必須になります。国内のパーツショップではすべて揃わないのでご注意ください。デジキーで購入される方に向けた部品リストは別途公開する予定です。

Q. 「自分で電源部のはんだ付けをしたいのですが、基板とチップ部品のセット購入はできませんか?』

A. 過不足なく部品を準備するのが大変なのと、製作中にチップ部品を紛失された場合のサポートまで考えると実現は難しいと思います。ご理解の程お願いします。

ということで面実装済の基板を購入頂くのが、部品を準備する手間を考えると一番ラクな気がします。ご検討ください。

あと1点、大事なお知らせがあります。

今回の頒布は事前に予約を受付して、それを元に基板の発注数を決める予定です。販売価格や受付時期は追ってお知らせしますが、ヘッドホン祭までには予約開始できるように進めたいと思います。

まだプラスのお話は続きます。


ではでは。Zzz…。

関連記事

コメント


管理者のみに表示